ny01 column
ニューヨークといえば、世界一の経済、文化、金融の街。 マンハッタン、ブルックリン、クイーンズ、ブロンクス、スタテンアイランドの5つの行政区か...
55DSC_0424 column
社会に出る前、将来について悩んでいたときや 社会人になって、今の仕事に不安や不満を抱えていたとき、恋愛をしていたとき そんな時に家族や友人、...
baragan column
ルイスバラガンは、1902年にメキシコの第二の都市”グアダラハラ”に生まれた。同都市グアダラハラ自由工科大学を卒業し...
日本の窓 book
住む人の身分や地域、時代によって、機能や造り、形、を変え、 さまざまな名前を持つ、日本建築の窓を紹介した本です。 “日本語の「まど」は「間戸...
nagaya column
最近は敷金・礼金0円という賃貸物件も増えていますが、これらの物件は退去時の負担費が増えるケースも珍しくありませんので、契約前によく確認してお...
DSC_0060 column
北欧らしさ、という言葉でみなさんは何を思い浮かべますか? 私がかつてスウェーデン・デンマーク・フィンランドの3ヶ国へ一人旅に出掛けたときのこ...
chiniashiga column
僕のオフィスは南青山の手入れが行き届いた古いマンション。 ちなみに昭和45年築。その空気感が好きで入居を決めた。 このマンションの管理人(7...
asaichi column
あかちゃんが来てくれてから、変わったことがたくさんあります。 夫婦ふたりで、5年ほど暮らしてきて、 突如、3人家族になったのだから、変化が多...
父の詫び状 book
山本夏彦氏に、「突然あらわれてほとんど名人である」と絶賛された著者。 寺内貫太郎一家などテレビ脚本家としても有名です。 本書では、戦前・戦中...
博士の愛した数式 book
映画にもなりました。 80分しか記憶がもたない数学者と、 その家に雇われた家政婦とその子の交流を描いた小説です。 読み進めると、 アルティン...
タモリのTOKYO坂道美学入門 book
「日本坂道学会」の副会長であり、散歩好き、坂好きとしても有名なタモリがまとめた、東京の坂道を紹介している本です。 タモリがグッときた坂道を中...
taishin column
今後、築年数が20年以上経過しているような中古マンション・戸建物件の購入を検討しているのであれば、ぜひ覚えておいて欲しいのが「耐震基準適合証...
住まいの解剖図鑑 book
サブタイトルは、心地よい住宅を設計する仕組み 建築家増田奏(ますだ すすむ)の著作。 建築作品を紹介する本でも、内装やディテールを紹介する本...
rekishifudosan column
■借家・借地は江戸時代にもあった 今現在も実在している日本最古の不動産会社をご存知でしょうか? 現存している不動産会社では、明治29年10月...
名著講義 book
数学者にして、「国家の品格」の著者、藤原正彦。 この本は、氏が名誉教授を勤めるお茶の水女子大学で、十数年続けられた読書ゼミについてまとめたも...
moden01 column
1940年代から60年代にかけてデザインされたインテリアは、一般的にミッドセンチュリーデザインと呼ばれています。流線形のフォルム、ポップな色...
DSC_0830 column
日本国内には、さまざまな国家資格があります。 そんな数多くの国家資格のなかで、毎年1~2番目に多くの受験者数を有しているのが、宅建なのをご存...
nippon01 column
世界には四季のある国が多くありますが、私たち日本人ほど四季を感じて生活している国民はいないのではないでしょうか。 四季を感じることによって心...
kennchiku column
建築家 藤森照信氏を知ったのは、恥ずかしながらつい最近の事。 ツリーハウスや萱葺きといった一風変わった家が好きなので、『奇想遺産~世界の不思...
arita column
私たちの日常生活にゆとりをもたらしてくれるカフェ。 最近で猫カフェやメイド喫茶など、多種多少のカフェ文化が生まれています。 佐賀県有田町の「...